勉 強 し た 先 が み え る 個 別 指 導 塾
  • マナビノバ
  • 勉強した先が見える塾とは
  • 募集要項
  • よくある質問
  • アクセス
  • 室長ブログ
  • オンライン家庭教室

「塾が好き!」それがマナビノバの合言葉


嫌々行く塾と、ワクワクしながら行く塾。勉強しに行くのだから嫌々でも仕方ないかもしれませんよね。だけど、マナビノバの生徒は楽しみにしながら来ます。色んな憧れる先輩たちと将来を話すことができるから。「今日もどんな話が聴けるのだろう。そんなワクワクがここにはあります。


予習型指導


学校の授業についていけないお子さんにとって、教室で5時間も座ったまま、黙って難しい話を聞くことはかなりの苦痛です。学習の重要度は、学校の授業>家庭学習>塾での指導、の順番で、「学校の授業」が一番です。なぜなら、かける時間が一番長いからです。マナビノバでは学校の授業を最大限理解し、学校の授業が無駄なものにならないようにします。「学校の授業がわかる!勉強が楽しい!」となるように、塾では“予習型指導”で学校の授業の少し先を教え、理解度を高めます。また、1:2の個別指導なのでわからないところはいつでも聞くことができ、担当講師が丁寧に教えてくれます。そして、一人ひとりに合わせたカリキュラムを担当講師が作成します。予習ではなく、苦手な範囲まで戻って復習をすることも可能です。


通っている中学校に合わせた定期テスト対策


通っている中学校に合わせた定期テスト対策を行います。また、マナビノバは授業がない日でも毎日自習に来ることが出来ます。定期テスト前は塾生は毎日塾に来ます。自習です。でも、ただのマナビノバの自習とは違います。分からないところは講師だけではなく、マナビノバにいる大学生のお兄さん、お姉さんが教えてくれます。大学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんは生徒が好きだから、勉強を見てあげるのです。


部活と習い事の両立が可能


部活動や習い事に合わせ、曜日、時間が選べます。また、事前に予定がわかっている場合は、授業の前日までにお申し出をいただければその分の振り替え指導が可能ですので、部活の大会やテスト期間と指導日が重なってしまっても安心です。また、年度途中で通塾曜日や時間を変更することも可能です。

  • 志望校の先輩がアドバイス
  • 講師陣
  • 小学生 低学年
  • 小学生 高学年
  • 中学生
  • 高校生

お問い合わせ

075-201-9568

メモ: * は入力必須項目です



マナビノバは中高進学研究会に所属しています。

概要 | サイトマップ
Copyright(c)同一空間マナビノバ All rights reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • マナビノバ
  • 勉強した先が見える塾とは
    • 志望校の先輩がアドバイス
    • 講師陣
    • 小学生 低学年
      • テキストの仕組み
    • 小学生 高学年
    • 中学生
    • 高校生
  • 募集要項
  • よくある質問
  • アクセス
  • 室長ブログ
  • オンライン家庭教室
    • オンライン入会
  • トップへ戻る
閉じる