勉 強 し た 先 が み え る 個 別 指 導 塾
  • マナビノバ
  • 勉強した先が見える塾とは
  • 募集要項
  • よくある質問
  • アクセス
  • 室長ブログ
  • オンライン家庭教室

中学生 生徒別授業 (理科・社会)


70分の少人数授業


理科社会の授業は週に1回 、1回70分の授業です。

いろんな中学校の生徒とともに学びます。

 

集団といっても、少人数のため分からないことをすぐに質問することができます。

分からないところがあれば、生徒1人1人の疑問を、生徒みんなで考え、みんなで理解していきます。また、いろんな学校の生徒とともに学ぶことで、それぞれの学校で学んだことを教え合い、学習内容をより深く学ぶことができます。

 

授業では、基本的に学校の予習が中心ですが、テスト前にはテスト対策の授業を行ったり、高校受験対策のために定期的に復習を行います。



暗記科目から理解する科目へ


暗記科目と言われがちな理科・社会の学習内容を、

ただ暗記するのではなく理解できる授業を行います。

 

用語をただ暗記するだけでは、長い間覚えておくことは難しいです。

また、それだけでは応用はききません。理解しながら覚えていくことで、

長い間記憶に残る、また、楽しく学習することができます。

 

「なぜこんな現象が起こるの?」

「どうしてこの戦いは起こったの?どんな戦いだったの?」

 

 

身の回りの「なぜ?」「どうして?」から一緒に考え、理解を深めていきます。


個別指導では難しい理科と社会も低価格で


マナビノバでは理科・社会の授業も低価格で行っています。


    【開講曜日】

毎週金曜日

 

    【授業時間】

 19:10~21:40(連続コマ ※休憩10分含む)

 ※理科・社会どちらか一方だけの受講も可能です。

 

【料金】

 12,000円/月謝 

 

  • 志望校の先輩がアドバイス
  • 講師陣
  • 小学生 低学年
  • 小学生 高学年
  • 中学生
  • 高校生

お問い合わせ

075-201-9568

メモ: * は入力必須項目です



マナビノバは中高進学研究会に所属しています。

概要 | サイトマップ
Copyright(c)同一空間マナビノバ All rights reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • マナビノバ
  • 勉強した先が見える塾とは
    • 志望校の先輩がアドバイス
    • 講師陣
    • 小学生 低学年
      • テキストの仕組み
    • 小学生 高学年
    • 中学生
    • 高校生
  • 募集要項
  • よくある質問
  • アクセス
  • 室長ブログ
  • オンライン家庭教室
    • オンライン入会
  • トップへ戻る
閉じる